
FX 初心者がやりやすい通貨・おすすめの通貨について
1.FXトレード 初心者が、やりやすい通貨・やりにくい通貨は?

○初心者がやりやすい通貨(おすすめの通貨)
初心者がやりやすい通貨、なるべく、安全な通貨は、下記のような通貨になります。
・レート(値)の動きが比較的、緩やか
大きなニュースがあっても、それほど大きくレート(値)が動かない/落ち着いて、取引できる通貨がやりやすいです。
ゆっくりとした動きをしている通貨なら、あせらず、落ち着いて、冷静にトレードをすることができます。
・通貨の流通量が多い:メジャーな通貨
通貨の流通量が多いと、変動幅が小さくなります。レート(値)が大きく上下することが少ないので、安心してトレードできます。
・政府機関の介入があまりない通貨
政府が為替に対して積極的に介入する場合、政府の経済政策によって、予期せぬ事態が起きることがあり、レート(値)が大きく動いてしまう可能性があります。
そして、突然の政府の政策発表で、予想と逆の方向へ、一気に動いて、大損する可能性もありえます。
このような大損をしないために、政府機関の介入がほとんどない、市場経済に任せて、自由に通貨の売買が行われている通貨がやりやすいです。
○やりにくい通貨について
・レートの動きが激しい場合が多々ある
レートの動きが激しい/変動幅が大きいと、トレードのタイミングを取るのが難しいし、一瞬で、予想と逆に動き、大損することもありえます。
・レートが速く動きやすい
レートの動きが速いと、トレードをするタイミングを取るのが難しいため、負けやすくなります。スピード感が求められるので、初心者には不向きです。
・政府機関が為替に対して、様々な政策を行う可能性が高い
政府機関が通貨に対して規制や特定の政策を徹底して行っている場合、その通貨でトレードすることは注意が必要です。
このような通貨の場合、政府が、突然、政策を転換したり、驚くような発表をすることがあります。
結果、為替が大変動をしてしまうことがあり、予期せぬ、大損をすることもありえます。
実際、2015年の初め、スイス中央銀行の政策変更で、スイスフランが一瞬で、かなり動きました。全く予想をしていなかった、多くのFXトレーダーは、大損をしてしまいました。
このような大損リスクを避けるためにも、政府機関の介入が積極的に行われている通貨でのトレードは避けたほうが良いでしょう。特にスイスフランは要注意の通貨です。
2.FXトレード 初心者におすすめの通貨について
前述させていただいたメリット/デメリットを考慮しまして、初心者がやりやすい通貨は
円
ドル
ユーロ
です。
これらの通貨なら、流通量も多く、あまり激しく動くこともありません。
また、スプレッド(手数料)も低く、利益が出やすいです。
特に、初心者へ、おすすめの通貨ペアは、ドル円ですので、初心者は、主にドル円でトレードをするようにしましょう。
ドル円なら、動きは、とてもゆるやかです。
大キック変動することは、他の通貨に比べると、少ないです。
変動幅が小さいので、利益(獲得PIPS)はやや少なくなりますが、損失についても少なくなるというメリットがあります。
初心者や勝てないトレーダーは、連敗を繰り返すことが多々あるのですが、ドル円なら損失金額が限られているため、大損する可能性が低くなります。
実際、ドル円だけでも、十分に、FXトレードを楽しめますし、しっかりとお金を稼ぐことができます。
ドル円一本だけで、長年、FXトレードをしている方もたくさんいるぐらいですからね。
なお、、、
慣れてくれば、変動幅がやや大きくて、トレード一回当たりの利益が多くなるユーロ円やポンド円もおすすめです。
ポンド円は動きが早く、変動幅も大きいので、初心者には、オススメではないです。
ドル円に慣れてきたら、まずは、ユーロ円にチャレンジすると良いでしょう。
そして、ユーロ円に慣れてくれば、一回あたりの利益を伸ばしやすい、ポンド円にチャレンジすることをオススメします。
このように、経験を積んでいくことで、だんだんと変動幅が大きい、大きな収益も見込める通貨への投資も行うようにしていくことで、より効率的に利益を伸ばせます。
3.大損しないために、レバレッジには注意を!
大損をしないために、初心者や勝てないトレーダーは、やりやすい通貨ペアの選定だけでなく、レバレッジについても注意をしておく必要があります。
ご存知かと思いますが、FXでは、レバレッジという仕組みを使うことで、最大25倍の投資をすることができます。
たとえば、100万円の資金を準備して最大25倍のレバレッジを使えば、最大2500万円(100万円X25倍)分の投資ができるようになっています。
25倍のレバレッジなら、利益は25倍になるので、メリットが大きいように思えますが、損失額も25倍になるため、とてもリスクが大きくなります。沢山の資金を投入し、最大25倍の投資を続けてしまえば、短期間で、大損することになってしまいます。
大損しないためにも、投資金額に合わせて、レバレッジを自分なりに制限しておくことが重要です。
ちなみに、私がオススメするレバレッジは下記のとおりです。
<FXお勧めレバレッジ>
3万通貨未満まで:最大レバレッジ25倍
3万~5万通貨未満まで:最大レバレッジ10倍
5万通貨以上:最大レバレッジ5倍
これぐらいのレバレッジにしておけば、一回あたりのトレード金額は限定されますし、大損を避けることができます。
より安全に投資をするためにも、レバレッジだけでなく、一回のトレードにおいて、「負けたとしても、気にならない金額」で投資をするようにしていただきたいです。
もし、たった1回、負けたただけでも、、、
・とてもショックを受けてしまう
・後悔をしてしまう
・イライラしたり、腹が立ってしまう
・感情が高ぶったり、落ち込んだりしてしまう
このような状態になるような金額での投資は、投資金額が高すぎるので、絶対にやらないほうが良いでしょう。
負けたら気になってしまうような金額は、あなたの実力/精神力を超えた投資になっているということです。
実際、このような金額で投資をしてしまうと、、、
・とても気持ちが高ぶる/ドキドキする
・勝ちたい気持ちが非常に強くなりすぎる
・損をしたくない気持ちが強く出てしまう
・利益を早く確定したいという気持ちになってしまう
このような心理が出てしまい、冷静さに欠けたり、ルールを守れない適当なトレードをしてしまいます。
ミスをしたり、わけわからない場所でエントリーや決済をしたり、利益が少ない状態で確定してしまったり、損失を確定した方が良いのに損切りできない、というようなことが起きてしまいます。
結果、負けが増えたり、大損をすることにもなるかもしれません。
ですので、レバレッジを守るだけでなく、「負けたとしても、気にならない金額」で投資をするように心がけましょう。
より安全にFX投資をするためにも、ぜひ、心がけてくださいね。
なお、、、
FXで勝つためには、まずは、「FXスキル」を学習することが大切です。
FXで勝つことができていないなら、真剣に、学習をしてみましょう。
下記ページにて、FXの学習法についてまとめておりますので、ご参考ください。